(03) 5259-9160(代表)

academy@denkishoin.co.jp

menu
close_24px
なまきゅう

なまきゅう

電気書院の公式キャラクター。 でんき「なま」ず+でん「きゅう」で「なまきゅう」。 なまずの里からやってきました。
第15回『電験2種一次試験』の過去問題を調べてみた!機械をフカボリ!編⑤「電熱」および「電動機応用」「電気化学」
なまきゅう
12 3月 2025

1)機械の【電熱】の問題 平成7年度~令和6年度の30年間に出題された問題を第3-9表に示します。

 出題数の合計は20問ですが、平成24年度以降は毎年1問が出題されています。また、そのうち...

3 minutes read
第13回『電験2種一次試験』の過去問題を調べてみた!機械をフカボリ!編③「変圧器」および「その他機器」
なまきゅう
25 2月 2025

1)機械の【変圧器】の問題 平成7年度~令和6年度の30年間に出題された問題を第3-5表に示します。

 出題数の合計は18問で、おおむね2年に1問が出題される割合です。また、そのうち...

2 minutes read
第12回『電験2種一次試験』の過去問題を調べてみた!機械をフカボリ!編②「同期機」および「その他回転機」
なまきゅう
18 2月 2025

1)機械の【同期機】の問題 平成7年度~令和6年度の30年間に出題された問題を第3-3表に示します。

 出題数の合計は23問で、平成29年以降は毎年1問が出題されている分野です。また、そのうち...

2 minutes read
第10回『電験2種一次試験』の過去問題を調べてみた!電力をフカボリ!編⑤「配電」および「電気材料」
なまきゅう
4 2月 2025

電力の【配電】の問題

 平成7年度~令和年度の30年間に出題された問題を第2-7表に示します。

 出題数の合計は32問で、ほぼ毎年1問が出題されている分野です。また、そのうち...

2 minutes read
第8回『電験2種一次試験』の過去問題を調べてみた!電力をフカボリ!編③「変電・蓄電」
なまきゅう
20 1月 2025

電力の【変電・蓄電】の問題

 平成年度~令和年度の30年間に出題された問題を第2-5表に示します。

 出題数の合計は41問で、毎年1問あるいは複数問が出題されている分野です。また、そのうち...

2 minutes read