電験3種の合格率は10%
資格取得まで何年もかかる人もいると聞くけど…

電験3種は難しい…それホント?
初めての受験で不安、まず何から始めたらいいの?、自分の知識はどのレベル?、とにかく数学をなんとかしたい、テキストの解説が理解できない、合格率10%って無理じゃない?、独学で合格したい…
誰もが不安でいっぱい!
電験3種の試験に合格する最短ルートは、過去問の丸暗記・何周したかの勉強量ではなく、理解の深さ(ちゃんと理解しているのか)と応用力(自分の力で解ける)を高めること。
仕事や学校、家事、趣味の時間…などなど、忙しい毎日のなかで、勉強する時間を確保するのはほぼ不可能…と言っていいかもしれません。
特に、昇給や職級など職場で資格取得を要求される場合は憂鬱な気分にもなります…
電気書院E+アカデミー
で全て解決!
「電験3種・これだけシリーズ」累計販売数は500,000部
1933年より培ってきた電気書院独自の教材ノウハウと
オンライン学習プログラムを組み合わせて、受験生の合格をフルサポートいたします!
キャンペーン実施中、詳しくはこちら>>

累計販売総数50万部の
超人気テキスト
平成3年の発刊からシリーズ累計50万部、電験3種の受験対策バイブルとして31年間、数多くの受験生からご好評をいただいている「電験3種・これだけシリーズ」。電気書院E+アカデミーは、これらをテキストとしたeラーニング講座をご提供いたします。
電気書院が選ばれる理由
電気書院は1933年の創業以来、一貫して理工学書を出版してきました。なかでも、多くの電験3種受験書を発刊し、合格のためのノウハウを蓄積してきました。特に、電験第3種の問題を解くために必要な公式・重要事項をイラストを交えてやさしく説明した「電験3種・これだけシリーズ」はこれだけで合格できると評判の指導書になっています。
電気書院E+アカデミー4つのポイント

執筆者が講師!
テキストとして利用する「電験3種・これだけシリーズ」の執筆者がオンライン講座の講師をしているので、書籍では表現が難しかったこと、文字数の制限などで伝えきれなかった内容を、より分かりやすく動画で解説しています。

必要な講座だけ
苦手科目を徹底攻略!
受験科目4科目の中からの選択はもちろん、単元ごと(動画単位)のワンポイント受講も可能です。
パソコンやスマートフォンで、移動中のちょっとした空き時間に、いつでもどこでも時間と場所を気にせずに学習できます。


自動メンタリング機能で
受講者をモニタリング
研修担当者が受講者をオンラインで一元管理するなど人材育成状況を可視化することで、経営課題の解決を強力に支援します。
例えば、重点的に育成したい受講者に、学習深度にあわせて学習を促すメールを自動送信するなど、オートメーション機能で人材育成担当者の負担を軽減し、効率的・効果的に人材育成ができるサポートツールとしてご活用いただけます。
※法人・団体でのご契約のみの機能です
\ご購入特典/
キャンペーン実施中!詳しくはこちら>>

“少しずつでも良いので、継続して学習することが重要です”
石橋千尋先生から
電験3種攻略の
スペシャルアドバイス!
初学者に特にオススメ
3つの学習ポイント!
① ここだけは理解しておいてほしい、合格に絶対必要な内容を易しく解説しています。
▶︎ だから、
これから電験3種の学習を始める人や始めて間もない人に最適!
② ほとんどの人が苦手意識を持っている計算式の立て方や計算方法を詳しく動画で説明しています。
▶︎ だから、
合格のハードルと言われる計算問題も克服!
③ 基本的な問題を解くための考え方、解法の手順を詳しく解説しています。
▶︎ だから、
電気系が専門でない人でも、苦手意識を払拭できます!
合格のための
たった一つのこと
電験3種では、受験申込者の3割近くが実際に受験をしていません。試験を受けずに諦める人がほとんど…。つまり、受験を制するためには、少しずつでも良いので継続して学習する時間を確保することが最も重要だと断言できます。
▶︎ だから、いつでもどこでも気軽に、負担なく動画を見て、学習を継続できる電気書院E+アカデミーは、時間を節約したい、毎日が忙しい受験生にとって最適な学習方法といえます。
電験3種
これだけシリーズ
すでに「電験3種・これだけシリーズ」で学習していれば、理解がさらに深まります。テキスト各章は講義編と演習編に分かれています。以下にご紹介する手順でE+アカデミーを併用して学習することで、学習効果が格段にアップします。
【講義編】の4ステップ学習
① まずは、動画を視聴し、学習する章の要点を理解します。
② 次に、テキストを学習すると、自然と内容が頭に入ってきます。
③ 少し時間をおいて①②を繰り返します。すると理解度がより深まり、知識が定着します。
④ ひと通り学習が終わった段階で、チャレンジ問題に挑戦してください。
▶︎ これまでとは違った学習効果が実感できます!
【演習編】の4ステップ学習
① まずは、テキストのチャレンジ問題を解いてみてください。解けない問題はそのままでOKです。
② 次に、動画を見ながら解き方を学習してください。
③ 少し時間をおいて、再度チャレンジ問題に挑戦してください。
④ 解ける問題が増えているはずです。これを繰り返します。
▶︎ 全ての問題が解けるようになれば、学習は完了です!
eラーニング
おすすめの理由
動画を見ながら「話し」言葉の解説で学習ができます。活字を見て、それを書き写しながら学習するだけの方法よりも、より効率的効果的に学習できます。
もちろん、スマホやタブレットでも視聴できるので、通勤通学時間やベッドの中でも気軽に、いつでも、どこでもスキマ時間を活用して効率的に学習できます。
▶︎ 活字から離れて「話し」言葉をスキマ時間で!
気になる質問
Q:電験3種の合格率が低くて心配なのですが?
電気書院E+アカデミーはステップ方式の学習法を取り入れていますので、初学の方でも基礎からしっかり学ぶことができます。つまづいてしまった場合はサポートもご活用いただき安心して合格を目指していただけます。
Q:数学が苦手ですが大丈夫でしょうか?
初めて学ぶ方や数学が苦手な方を対象に「数学コース」を用意しております。電験3種に必要な数学(中学1年~高校1年程度)のみに絞って学習できますのでご安心ください。
Q:受講生にはどういう方が多いですか?
年齢性別を問わず、学生から社会人、現役を引退された方まで、さまざまな方が受講されており、電験3種受験生の構成とほぼ同じです。ご参考までに、電気技術者試験の実施機関である一般財団法人電気技術者試験センターでは、毎年受験生の属性や受験動機などをアンケート調査したレポート「電気技術者試験受験者実態調査」を公表しています。本レポートはこちらから、どなたでも閲覧できますので参考にしてください。
Q:科目合格者にも対応していますか?
科目合格者の方を対象とした科目別コースを用意しております。ご自身の受験科目に絞って学習していただけます。「コースと価格」についてはこちらからご確認いただけます。
Q:eラーニングを受講するための推奨環境は?
動作推奨環境は以下の通りです。OS:Windows 11(ブラウザ Microsoft Edge / Firefox / Google Chrome)、Windows 10(ブラウザ Microsoft Edge / Firefox / Google Chrome )、Windows 8.1(ブラウザ Firefox / Google Chrome )・macOS v10.14以降(ブラウザ Safari 15)・Android 8.0以降(ブラウザ Android Chrome)・iOS 12以降(ブラウザ Safari )
Q:テキストはどこで購入できますか?
電気書院E+アカデミーの電験3種講座は「電験3種・これだけシリーズ」がテキストとなります。講座は、テキストをご活用いただくことによって内容をより詳しく学習できるように設計されています。お申し込みは「テキストあり」と「テキストなし」を選択できます。また、テキストは市販されているものと同じものですので、全国の書店・当社ホームページでもご購入いただけます。
※ご自身でテキストを準備される場合は、最新版のテキストを購入ください。
電験3種上期試験「問題・解答および解説」プレゼント
電験3種上期試験(2022年8月21日実施)の「電気計算2022年10月号に掲載された問題・解答および解説(理論・電力・機械・法規)」のPDFをプレゼント
「石橋先生の電験3種直前対策講座オンライン」の視聴が無料
2022年上期試験直前対策講座として6月〜7月に開催されたオンライン講座(理論・電力・機械・法規)が無料で視聴できます。テキストは電気書院発行の書籍「2022年版 電験3種科目別直前対策」を使用、科目ごとの出題傾向とその学習ポイントも詳しく解説しています(数学講座はございません)。
試験の予行練習に最適な直前対策問題集「2022年版 電験3種科目別直前対策」プレゼント
実力試しと弱点の洗い出しに最適な問題を試験の出題形式で3セット収録。さらにその解答と詳しい解説で直前対策は完了!巻末には、切り離して使えるマークシート解答用紙が付いています。
【無料トライアル】電験3種全コースをお試し(購入者特典ではありません)
どなたでもお申し込みいただけます。
「石橋先生の『電験3種これだけ』講座」の4科目+数学の全てを1週間無料でお試しいただけます。