2023年度二次試験合格を目指す
電験2種オンラインゼミナール
電験2種二次試験学習をわかりやすく講義いたします
電験2種に合格するためには、一次試験合格後に二次試験の学習を始めたのではとうてい間に合いません。本講座は、理論:6回、電力・管理(前半:7回/後半:4回)、機械・制御(前半:5回/後半:2回)の学習をじっくりと行います。理論と二次試験の試験科目を学習することで、法規(法律)以外の一次試験の範囲もほとんど学ぶことになります。参考書や問題集を見ても理解できない事柄を、受験指導のベテラン山本先生がわかりやすく講義いたします。
ゼミ動画で繰り返し学習
指導期間内であれば、受講生限定配信をYouTube で、何度でも繰り返し視聴ができます。いつでも好きな時間に視聴でき、自分のペースで学習が可能です。
Zoom講義中に質問
講義中、直接講師に質問できます。疑問点や曖昧な部分を講師からアドバイスがもらえます。
オリジナルのゼミテキスト
全24回のゼミナールテキストは、毎回、山本先生がオリジナルで作成しております。受講生からは、ご好評いただいております。
講座オリジナルテキスト送付ご希望のお客様には開催日およそ3日前までにお送り致します。
終了したゼミも申込
指導期間内であれば2023年開催のゼミナールに限り、YouTube限定配信動画にて、終了したゼミも申込み出来ます。
会場 京都支社 ※会場は変更される場合がございます。受講前にご確認ください。
住所:京都市中京区百足屋町385-3 リヒトサール2階
アクセス:市営地下鉄「四条駅」・阪急京都線「烏丸駅」24番出口より徒歩5 分
・若干名ゼミ会場でも受講できます。ご希望の方は、一度ご連絡下さい。
電験2種ゼミは、zoom アプリを用いて実施いたします。
zoom公式サイト(https://zoom.us)で「ミーティング用zoom クライアント」をダウンロードして下さい。無料でダウンロードできます。
※通信費は受講生のご負担になります。
パソコン(推奨)またはスマートフォン・タブレット、カメラ・マイクまたはヘッドセット(マイク付きイヤホン)。
お申し込み、お問い合わせは
URL:https://www.denkishoin.co.jp/
電話番号:03-5259-9160
FAX番号:03-5259-9162
事前申し込みが必要です
弊社ホームページからお申し込み下さい。
https://www.denkishoin.co.jp/products/elearning?cate=21
または、申込書をダウンロードして必要事項を記入の上、ファクシミリまたは郵送にてお送りください。